真庭市に本社を置く、地域を根ざした研究開発型のバイオケミカル企業として、主に木質バイオマスを化学的及び物理的手法により高付加価値な製品を生産・販売し、地域の雇用を創出するとともに、資源循環型の持続可能な杜市づくりに貢献します。
●セルロースナノファイバー(CNF)及びそれを化学修飾したケミカル製品の生産・販売
● リグノセルロース及びそれを利用したバージンリグニン(VL)の生産・販売
● バイオマス関連製品の生産・販売
● バイオマス関連製品の研究開発及び技術供与
● 産業廃棄物の再生・処理
● 木材加工業
真庭バイオケミカル株式会社(MBC)は平成27年3月に、
岡山県北の豊富な森林資源に恵まれた真庭市にてバイオケミカル技術を活かした企業として誕生いたしました。
木質バイオマスを主としたナノファイバーに様々な物質を化学修飾することで新たな価値を付加した高機能性の新材料を皆様にお届けいたします。
資源循環型の持続可能な「未来杜市真庭」と「一層豊かな未来社会」づくりに貢献できるよう取り組んで参りますので、今後とも、ご協力、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
【氏名】 | 網屋 繁俊 | ![]() |
|
【役職】 | 専務取締役 | ||
【肩書】 | 工学博士 高分子学会フェロー |
||
【経歴】 | 1973.3 1973.4 1996.4 2002.4 2010.9 2008〜 |
東工大工学部高分子学科修士卒 潟Nラレ入社 中央研究所配属 構造解析センター所長 研究開発本部参与 同定年退職 現 信州大学繊維学部特任教授 専門分野:高分子化学、繊維化学 |
![]() |
【氏名】 | 井口 勉 | |
【役職】 | 技術アドバイザー | ||
【肩書】 | 元岡山大学大学院自然科学研究科准教授 ・工学博士 |
||
【経歴】 | 1971.3 2007.4 2014.3 |
岡山大学工学部工業化学科卒業, 岡山大学 工学部教務員,助手,助教授 を経て 岡山大学大学院自然科学研究科准教授 同定年退職 〔専門分野〕有機合成化学 |
【ラボ】
〒717-0013
岡山県真庭市勝山620-5
(真庭バイオマスラボ内)
TEL 080-9180-7066